枚方officeで花火を観覧しました🎆





9月21日(日)、抱月工業の枚方officeを関係者限定で開放し、『第4回 水都くらわんか花火大会』を観覧しました。今年は枚方市・高槻市・交野市の前年(2024年)の出生数の合計4,965人分と、亡くなられた方への追悼花火として100発の合計5,065発の花火が夜空を彩りました。また、東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー「マジック・イン・ザ・エア」が約1,500機のドローンによって約15分間にわたり実施されました。伝統技術と最新技術の融合に心を動かされた方も多いのではないでしょうか✨

関西医大の上に立つミッキー。シュールですね(笑)
枚方officeの紹介

2024年に大阪府枚方市に営業拠点となる枚方オフィスを開設しました。
枚方オフィスは鋼材部品の加工におけるトータルソリューションを提供するために、営業パーソンが常時在籍しています。
抱月工業がお客様に代わって製造プロセスにおける生産技術・納期管理・品質保証などをトータルに提案します。
(詳しくはこちらをご覧ください。)
写真集📸✨
枚方officeから見たドローンや花火の写真です!

ああっ!柱が!!(笑)

不思議の国のアリス…?それとも美女と野獣の…?

「アリエルだぁ!!✨」子どもたちの歓声も上がっていました(≧∀≦)

これはバッチリ👍

反射しても美しい…✨

最高の1枚になりました!!(AIにて一部編集)
実は…
今回は「飲食物やゴミ袋は各自で」という発信をしていた枚方officeでの観覧。実はある人物からの差し入れがありました…!

焼きそばやたこ焼き、お好み焼き、さらにはドリンクまで✨ ごちそうさまでした!!
想像つく方もいらっしゃることでしょうが、社長からの差し入れです✨
他にもフルーツやお菓子の差し入れをもってきていただいた方もいらっしゃいました!
重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございました!!
おまけ:来年はどうなる??
来年の花火大会について予想してみました!
・名称|第5回 水都くらわんか花火大会
・日程|2026年9月20日(日) 打ち上げ開始:19:30~(20:00終了見込み)
・打上発数|5000回越え(キリがいい数字なので「5」で合わせてくる?)
・枚方office開放の有無|有り???
この予想は果たして合うのかどうか…1年後が楽しみです✨
🔧「まずは、見て・感じて・体験してみよう!」
ものづくりにちょっとでも興味があるあなたへ。
抱月工業では、高校生向けのインターンシップや工場見学を実施中!
実際の現場を見て、「働くってこういうことか!」を体感してみよう💡
▶ インターン・見学の詳細はこちら
📩https://www.hougetu.co.jp/recruit/hougetsu/internship/
「どんな会社かもっと知りたい!」という人は、
抱月工業の公式ホームページもぜひチェックしてみてくださいね!
▶ 会社のことをくわしく見る
SNSでも抱月の情報を絶賛展開中✨ぜひ新着情報をお忘れなく。今回の花火大会についても公開中✨
📱https://www.instagram.com/hougetsu_official.jp?igsh=MXA4cWV0cmJheTZ5eQ==
▶X(旧:Twitter)
contact
会社体験に参加
「出会えてよかった」
と言ってもらえる仕事をしませんか?
皆さんとお会いできる機会を
楽しみにしています。
