【インターンシップ三週目を終えて🐶中村#3】





実習が始まって三週目。
今週は、先週までにまとめたアイデアや資料をもとに、現場の方に考えたアイデアの説明を行いました。
実際に使う方々に直接お話しすることで、想定していなかった視点から多くのフィードバックをいただきました。
現場ならではの課題が新たに挙げられました。机上で考えるだけでは気づけない実務的な課題があることを改めて実感しました。
また、いただいたフィードバックを受けて、課題の整理と解決策の検討に取り組みました。
今後はシステムの流れに加え、ユーザーが直感的に操作できるようなUI設計を進めていきたいと考えています。
特に「誰が使っても迷わず操作できるデザイン」を意識し、次回の提案につなげたいです。
今週の活動を通して、システム開発において「現場でのリアルな運用を想定すること」がいかに重要かを学びました。
来週以降は、今回得られた課題を改善案として整理し、より実用的なシステムへ近づけていきたいと思います。

前回の記事▼▼▼
contact
会社体験に参加
「出会えてよかった」
と言ってもらえる仕事をしませんか?
皆さんとお会いできる機会を
楽しみにしています。
