チャレンジストーリー





抱月工業の仕事は毎日がチャレンジ。
社内に「まずやってみる」プロジェクト推進室を設置し、ビジョン達成のために各社員が自由な発想でチャレンジをしています。
これまでに抱月工業が行ってきたチャレンジについて、実際の関係者の対談を交えてご紹介します。
【「まずやってみる」プロジェクトについて】
2050年に抱月グループが描く構想の実現に向けて、基盤をしっかりと整えるために発足しました。
- ・社員の自立性
- ・組織横断の基盤づくり
- ・抱月クレドの遂行
という文化を社内に養うために、成功体験よりもまずは「やってみる」ことに重点を置いています。
contact
会社体験に参加
「出会えてよかった」
と言ってもらえる仕事をしませんか?
皆さんとお会いできる機会を
楽しみにしています。
