8月スタート!今週も、安全第一でスタートします。





こんにちは、抱月工業です!
今日からまた新しい1週間がスタートしました💡
そしてカレンダーも、いよいよ8月に突入です!

■夏の現場は気温との勝負
今日の交野市の予想最高気温は35℃。
朝から現場の空気もなかなかの熱気です。
扇風機フル稼働
冷却タオル持参率80%
水筒の中身は麦茶かスポドリ
休憩時間ごとに「氷」の話題(笑)
暑さと付き合いながらも、安全に・確実に。
それが私たちのモットーです。
■月曜日は「整える日」
週の初めの月曜日は、現場の空気を整える大事な日。
道具の状態を確認し、材料の準備を見直し、
一週間のスケジュールを共有する
その一つひとつの準備が、
ケガのない仕事、納期を守る仕事につながっていきます。
■「焦らず・慌てず・正確に」
月曜日は、ついエンジンを早くかけたくなる日でもあります。
でも、ベテラン社員がよく言うのはこの言葉:
「焦らんでええ。正確にやった方が、結局は早い」
この姿勢を、若手もしっかり受け継いでくれています。
■8月もよろしくお願いします!
夏真っ盛り。
体力勝負な日も増えますが、今月も「品質」と「安全」にこだわって、
現場一丸となってがんばっていきます!
また明日からも、現場の様子やエピソードをこのブログでお届けします📸
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
🔧「まずは、見て・感じて・体験してみよう!」
ものづくりにちょっとでも興味があるあなたへ。
抱月工業では、高校生向けのインターンシップや工場見学を実施中!
実際の現場を見て、「働くってこういうことか!」を体感してみよう💡
▶ インターン・見学の詳細はこちら
📩https://www.hougetu.co.jp/recruit/hougetsu/internship/
「どんな会社かもっと知りたい!」という人は、
抱月工業の公式ホームページもぜひチェックしてみてくださいね!
▶ 会社のことをくわしく見る
contact
会社体験に参加
「出会えてよかった」
と言ってもらえる仕事をしませんか?
皆さんとお会いできる機会を
楽しみにしています。
