京都工場

長いものに巻かれるより甘いものを巻け

いよいよ来たぞ、年度末。 4月から新生活だという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。私も来週末に引っ越しを控えてウキウキしています。春が来るー!

今回は抱月のサークルの中から、私が部長を務めている「おいしいもの研究部」の紹介をします。

「おいしいもの研究部」略して「おいけん」は、名前の通り「おいしいものに関わることならなんでも研究していい」サークルです。実食は必ず活動内容に含まれています。←ここ大事。百聞は一見に如かず。食わず嫌いするよりまずは食え、です。

現在メンバーは9名、抱月らしい多国籍な部員構成で、韓国人とブラジル人がいます。おかげで研究の幅が広がる余白たっぷり。食べることが大好きなメンバーが集まっているので、毎回すごく盛り上がります。

第一回活動は、お好み焼きでした。韓国から来たエビフライさんが、お好み焼きを作ったことがないと話していて、すぐに決まりました。どうせならお昼ご飯にしようということで、昼休憩に全員で協力して作って食べることにしたのです。限られた時間の中の活動だったため、なかなか忙しかったですが、無事に熱々でおいしいお好み焼きを食べることができました。

お好み焼きを作るということで、サークル活動費で初めて購入した大きなものがホットプレートです。(たこ焼き用の鉄板もある!)これは今後もお肉を焼いたり、焼きそば炒めちゃったり、パンケーキ作っちゃったり、もんじゃとかしちゃったり…なんにでも使えるはずなので、価値のある投資だと思っています。チーズやキムチを乗せてみたりして、豪華なお好み焼きをお腹いっぱい食べて、初めての活動は無事終了。

二回目の活動は、「ご飯に合うおかず選手権」でした。メンバー全員に1000円ずつ渡し、その予算内でご飯に合うおかずを持ってくる、というものです。買ってもいいし、作ってもいい。なんでもいいからオススメのおかずを用意してきてもらいました。そうして当日は、持ち寄ったおかずを炊き立てのご飯でいざ実食。選手権なんて言っていましたが、結局は、「誰の彼のも全部うまい!!!!」で終わりました。勝敗に意味なんてない。おいしいものには順位などはつけられないのです。

豚肉炒めたやつ、にんにく醤油漬け、サバ混ぜご飯、アユの佃煮、山形だし風のやつ、鶏肉焼いたやつ…茄子のマリネっぽいやつ、給食の鶏肉の卵とじにそっくりのやつ、タコライス…(一部写ってません)

なんとこの日は合計一升のお米を炊いたのですが、お茶碗3杯分しか残りませんでした…部長のつくしくんもよく食べる方だと自負しているのですが、流石にちょっと驚きました。現場で働くというのはやはりハードなのだ…

三回目! クレープ!! 研究内容は薄力粉か強力粉、どっちがおいしいかのシンプルな味比べ。具材は甘いものを中心に、チョコレートやナッツ類、ホイップクリームなどを用意しました。おかずクレープのツナもなかなかおいしかったですが、やっぱりデザートクレープの方が盛り上がりました。結果は強力粉のクレープの勝利。もちもちしているところがポイント高かったみたいです。もちろん、薄力粉の方もしっかりすっかり、食べました。

※本日のワンポイントレッスン★

クリームチーズを柔らかくして練ったものに生クリームと砂糖を入れ、適度な硬さに泡立てたハイパーカロリーのチーズクリームをオマケで作って行ったら、罪の分だけおいしかったです。カロリーで殴られたい時は是非お試しください。

他の人がお弁当食べ終わるのを待てずに先に始める不届き者…とチーズクリーム(タッパの中身)

予算がまだしっかり残っているので、次はカレーパーティーかサンドイッチパーティーをしようと計画しています。楽しみです!

料理を作っている時や食べている時に感想を言い合ったり、関係ない話をしたり、たくさんコミュニケーションが取れるところも、おいけんの魅力だと考えています。食いしん坊たちによる、食いしん坊たちのためのサークル活動。今後もおいしいものを食べながら、絆を深めていきたいです。

巻かれる運命を受け入れよ…

                                つくし